かなり軽量ながらも、エネルギーロスを感じさせない剛性感
コリマ エアロプラス MCC
-
-
「実用派のコリマだけに、幅広い用途が期待できる」 山本健一(バイクジャーナリスト)
-
コリマ エアロプラス MCC フロント
-
日本ではTNIの軽量クイックリリースレバーが付属する
-
リムとのジョイント部はより多くのカーボンを積層している
-
カーボンスポークは金属製のスポークと比べるとかなり太い
-
軽量化したカーボンリム。ブレーキ面は必要な強度を保つよう仕上げが異なっている
-
反フリー側は軽量なカーボンフランジを採用している
-
フリーボディを保持するためにフランジにはアルミ材を用いている
-
リムサイドにはサイクルコンピュータ用の強力なマグネットが挿入されている
-
デリケートなカーボンリムは、空気圧指定が設けられる
-
一フルカーボンボディのハブ。フランジとスポークは直結している
-
フロントホイールは12本のスポークを用いたラジアル組み。フランジは大きめだ
-
コリマ エアロプラス MCC
-
左右のスポークが対になるようなスポークパターン
-
フロントホイールは12本のスポークを用いたラジアル組み。
-
コリマ エアロプラス MCC リア