「全体的にしっとりと落ち着いていたフィーリング」鈴木祐一
フォーカス クレブロ エキスパート
-
-
「全体的にしっとりと落ち着いていたフィーリング」鈴木祐一
-
「エントリーバイクとして考えるとかなり贅沢なレベル!」山本健一
-
「エントリーバイクとして考えるとかなり贅沢なレベル!」山本健一
-
FOCUS クレブロ エキスパートphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
FOCUS クレブロ エキスパートphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
グラフィックは落ち着いたモノトーンで決めている
-
剛性とスタビリティを高める特徴的なリアエンド
-
ハンドルとステムは日本プロデュースのD-FITZだ
-
ハンガーの集合部。アルミフレームらしく溶接ビードが頼もしい
-
FOCUS クレブロ エキスパートphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
FOCUS クレブロ エキスパートphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
シフトワイヤーは暴れないようヘッドチューブに固定できる
-
上下異径のテーパードヘッドを装備する
-
デザインを一新したシマノ・105をアッセンブルしている
-
モノステーはまるでカーボンバイクのようなキレイな造形を見せる
-
リアディレイラーハンガーは交換式。曲げてしまったり破損しても交換できる
-
レースでも使えるシマノ・105がメインコンポーネントである
-
フォーカスが自信を持ってリリースするアルミフレームということ
-
ウィッシュボーンは2本のチューブが一体となり極太のモノステーに
-
トップチューブはツートーンカラー
-
グラフィックにもこだわったダウンチューブ
-
上位機種と同じコンセプトのオリジナルカーボンフォーク
-
シート集合部。トップチューブは横方向に偏平しているのがわかる
-
ヘッドチューブのジョイント部。溶接部分のボリュームも頼もしい