メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド か行
  4. クォータ製品アーカイブ

クォータ KHARMA

  • 画像
    クォータ KHARMA
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    クォータ KHARMA
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    12Kカーボンとモノコック形状を現すレタリングがトップチューブに施される
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    徹底したエアロ形状を見せるシートチューブ
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    エアロ形状のシートピラーはノーマルタイプ。2本のイモネジで固定する
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    ヘッド部分は大きなボリュームを持つ
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    タイヤもケンダ製のオリジナルを装備する
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    サドルはサンマルコ製
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    モノコックカーボンの文字が誇らしげなトップチューブ
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    三角断面のエッジが判るダウンチューブのショット
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    リアのブレーキワイアーは内蔵式
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    エアロ形状がよく判るリアからのアングル。シートチューブの薄さが判る
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    シートステーはモノステー形状をとる
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    ディレーラーハンガーはアルミ製を使用する
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    シートステーは大きく湾曲する
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    緩やかなカーブを描くトップチューブがこのバイクをスマートに見せる
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    BB周りも十分なボリュームを確保して剛性に貢献する
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    この完成車にはマビック・アクシウムが標準装備される
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    12Kカーボンのフィニッシュがよく判るフォーク部分
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    複雑な形状を見せるトップチューブの下側
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    ヘッドサイズは上下ともに1-1/8”
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    フォロンとフォークも途中から幅が変化する凝った形状を見せる
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    ハンドル周りはDEDAを使用するので安心感が高い
    2010/07/13 - 01:56
  • 画像
    リアタイヤ周りを除けばオーソドックスなリアの眺め
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    リアタイヤ周りは大きく切り取られる
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    ダウンチューブは直線的な形状を見せる
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    偏平のダウンチューブと逆三角形のトップチューブが合流するヘッド部分は、大きなボリューム
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    クォータ KHARMA
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    クォータ KHARMA
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2010/07/13 - 01:55
  • 画像
    「スピードの緩急が激しい走りよりも、一定スピードを最も得意とするバイクだ」 鈴木祐一
    2010/07/13 - 01:55

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【季節の変わり目にベスト】万能グローブ|BBB「RACESHIELD(レースシールド)」
    2025/10/28 - 20:35
  • クローバーバイシクル

    「楽ワクライド」でライドデビュー!
    2025/10/28 - 14:24
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    自転車盗難対策してますでしょうか!しっかりカギをかけましょう。
    2025/10/28 - 12:05
  • バイクプラス港北N.T.店

    【実体験レビュー】Feedback Sports Pneuma CC Floor Pumpでチューブレスが「ラク」になった話
    2025/10/28 - 11:13

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.