「普通のホイールみたいなフィーリングで使える」戸津井 俊介
DTスイス RR1450 TRICON ROAD WHEEL
-
-
戸津井 俊介
-
戸津井 俊介
-
仲沢 隆
-
「カッチリ感が際だつスイスの精密機械」仲沢 隆
-
スポークテンションはやや高めだ
-
オリジナルのクイックリリース
-
クイックリリースは使い勝手が独特
-
クイックリリースは回転させて止める方式
-
DTスイス RR1450 TRICON ROAD WHEEL フロント
-
オリジナルのクイックリリース
-
ストレートとクロスパターンを組み合わせた独特のスポークパターン
-
2ピース構造のハブ部分
-
ハブは2ピース構造としてベアリングへの負担を防いでいる
-
リムはロープロファイルの台形断面だ
-
スポーク形状はダブルバテッド
-
フランジを別体にしたハブ構造
-
ニップルはトルクス形状だ
-
バルブの形状
-
サイドウォールに各種テクノロジーを示すアイコンがある
-
サイドウォールを凹状にすることで、強度アップを計っている
-
インプレではIRC Formula PRO TUBELESSを使用
-
ストレートとクロスパターンを組み合わせた独特のスポークパターン
-
オープンクロウフットという独自のスポークパターンを採用
-
DTスイス RR1450 TRICON ROAD WHEEL
-
Dt tricon-3
-
DTスイス RR1450 TRICON ROAD WHEEL リア