メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2022
  3. 国内レース/イベント 2022年9月

グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022

  • 画像
    フィニッシュでは豚汁もふるまわれました
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    フィニッシャーメダルをもらえます
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    清里の森へフィニッシュ!
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    清里の森までもう少し。ピナレロチームが登る!
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    しゃきしゃきのきゅうりと一口ソフトクリーム
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    クリスタルラインを登っていく。あともう少し!
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    最後のグラベル区間は、一番優しく走りやすいコースだった
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    ピークにはウォーターステーションが設置される
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    グランフォンドピナレロ八ヶ岳最大の難所、海岸寺の登り
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    海岸寺の登りをこなす
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    コスモスの咲く道を行く
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    フルクラムホイールレンタルプログラムで最新のヒルクライムモデル"SPEED 25"を借りれたのだとか
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    おいしい学校の前で、DOGMAオーナーズと共に
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    みずみずしいリンゴが振舞われた
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    収穫時期が迫った田んぼをわき目に上っていく
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    つづら折れをこなしつつ標高を上げていく
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    南アルプスを望む開けた区間。ここから先はずっと登りだ。
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    第2セクターのピーク。既に瓢湖は1100mを越えている
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    鬱蒼とした森の中の林道を行く
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    第2グラベルセクターへ突入。いきなりのダブトラ直登区間
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    タイヤはグラベルキングSKの32C
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    サドルはフィジークのGOBI
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    クランクのフィキシングボルトはポッププロダクツ
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    バーエンドキャップまでカラーコーディネート
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    ステムはレッドシフト、トップキャップやスペーサーにもオレンジを差す
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    ホープのセンターロックローターを採用 ロックリングもオレンジに
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    金久保さん(pedalist)のピナレロ GREVIL
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    金時芋パイをみなでいただきます
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    美しい八ヶ岳と愛車を撮影中
    2022/10/11 - 01:14
  • 画像
    第2グラベル区間に参加するかのチェックシートが用意されていました
    2022/10/11 - 01:14

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • THE BASE 南大沢店

    『SUMMER SALE 2025』開催中! KASK PROTONE(カスク プロトーネ)
    2025/07/27 - 12:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    VELOCI OG DISC 納車しました|
    2025/07/27 - 10:28
  • フォーチュンバイク

    ウルトラSL-100
    2025/07/27 - 00:11
  • バイクプラス港北N.T.店

    【2026最新】TREK Emonda SL 5 復活!軽量カーボン×105搭載の決定版
    2025/07/26 - 18:25

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.