Festive500で500kmを一気に走りきった時にCOSMIC SLR45をチョイスした成毛千尋(アルディナサイクラリー)
マヴィック COSMIC SLR45
-
-
マヴィック COSMIC SLR45
-
「全体的に完成度の高いホイール」成毛千尋(アルディナサイクラリー)
-
「レースや長距離ライドで最後まで足を残せるホイール」成毛千尋(アルディナサイクラリー)
-
「チューブレスのシステムが進化していて、誰でも扱いやすくなった」成毛千尋(アルディナサイクラリー)
-
モデル名はラベルで小さくアピールしている
-
COSMIC SLR45のブランドロゴは一箇所に小さく配置されるのみ
-
INFINITY HUB PLATFORMにより2クロス組のスポークが接触しないようになっている
-
フリーハブシステムは40Tの面ラチェットが備えられているINSTANT DRIVE360
-
新型COSMIC SLR45(左)と旧型(右)のカットサンプル比較。リムウォールが薄く作られていることがわかるだろう
-
FORE CARBONテクノロジーによりニップルを受けるナットが埋め込まれている
-
旧型(左)と新型COSMIC SLR45(右)のカットサンプル比較。リムウォールが薄く作られていることがわかるだろう
-
新型のINFINITY HUB PLATFORMが採用されている
-
マヴィックのYKSION PRO USTのラベルとホイールのロゴがバッチリとあうデザインだ
-
ディスクブレーキローター規格はセンターロックだ
-
COSMIC SLR45のブランドロゴは一箇所に小さく配置されるのみ
-
前輪もストレートプルスポークを2クロスで組む
-
マヴィック COSMIC SLR 45 DISC