メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
ブランド&プロダクツ
ブランド は行
フィジーク製品アーカイブ
フィジーク ANTARES R1 VERSUS EVO ADAPTIVE
画像
"00"と"R1"のパッドを観察していると、細かな違いがあることに気付く
2020/08/14 - 16:23
画像
ブラックのパッドはどんなバイクにも合わせやすい
2020/08/14 - 16:23
画像
こちらはキウムレールのR3 中央部にあるU状の模様はウイングフレックスのためのものだろうか
2020/08/14 - 16:23
画像
フィジーク ANTARES R1 VERSUS EVO ADAPTIVEをインプレッション
2020/08/14 - 16:23
画像
しっかり座ってみると、確かに後端部には荷重があまりかかっていないことが判る
2020/08/14 - 16:23
画像
ライトやサドルバッグを装着できるICSを搭載 "00"には無かった仕様だ
2020/08/14 - 16:23
画像
レーシングサドル然とした薄めの佇まいからは信じられないほど、パッドのストロークが大きい
2020/08/14 - 16:23
画像
フィジーク ANTARES VERSUS EVO ADAPTIVE(前がR1 後ろが00)
2020/08/14 - 14:20
画像
中央部付近を同じくらいの力で押してみた 硬さの違いがわかるだろうか
2020/08/14 - 14:20
画像
サドルの最後端部は非常に柔らかい 圧力がかからないところなのだろう
2020/08/14 - 14:20
画像
今回テストしたのは、カーボンレールのフィジーク ANTARES R1 VERSUS EVO ADAPTIVE、139mm幅のモデルだ
2020/08/14 - 14:20
画像
フィジーク ANTARES R1 VERSUS EVO ADAPTIVE
2020/08/14 - 14:20
画像
レールの前側接続部を横から。 取り付け部とベースが別パーツになっているのが見て取れる
2020/08/14 - 14:20
画像
中央には溝(チャネル)が設けられる 後端部には通気口があけられる
2020/08/14 - 14:20
画像
メビウスレースの"00"に対し、"R1"のレール取り付け部はオーソドックスな形状 ICSにも対応する
2020/08/14 - 14:20