メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. CW編集部ライド

CW編集部乗り初めライド2020

  • 画像
    子の権現への参道では力強い仁王様が歓迎してくれる
    2020/01/14 - 18:00
  • 画像
    足腰が強くなるよう、わらじに願掛けした
    2020/01/14 - 18:00
  • 画像
    安岡の自慢は12スピード・ロー32Tのカンパニョーロのコンポ
    2020/01/14 - 18:00
  • 画像
    つづら折れで続く子の権現への激坂の小径
    2020/01/14 - 18:00
  • 画像
    東飯能駅までの細かなアップダウンを繰り返す平坦路を一人で牽引し始める高木
    2020/01/09 - 13:12
  • 画像
    腰の痛みを和らげるため編集長と安岡が藤原の腰をマッサージをする
    2020/01/09 - 13:12
  • 画像
    走り切った達成感に浸る安岡
    2020/01/09 - 13:12
  • 画像
    子ノ権現天龍寺から帰路へ向かうCW編集部
    2020/01/08 - 18:36
  • 画像
    サイクルラックも完備されているので安心して立ち寄ることができる
    2020/01/08 - 18:36
  • 画像
    夫婦下駄の前でとても楽しそうな安岡
    2020/01/08 - 18:36
  • 画像
    とても大きなワラジの前で記念撮影
    2020/01/08 - 18:36
  • 画像
    本堂に辿りつき参拝する
    2020/01/08 - 18:36
  • 画像
    高木の愛車 ビアンキ Oltre XR3
    2020/01/08 - 18:23
  • 画像
    磯部の愛車 ファクター ONE
    2020/01/08 - 18:23
  • 画像
    安岡の愛車 デローザ KERMESSE
    2020/01/08 - 18:23
  • 画像
    村田の愛車 サーヴェロ R3 
    2020/01/08 - 18:23
  • 画像
    安岡が渾身のアタックを繰り出し、新車のデローザと共にガッツポーズをしながらゴールに飛び込んできた
    2020/01/08 - 17:56
  • 画像
    次いでヒルクライマーの村田、スピードマン磯部、後方でアタックのタイミングを伺う安岡と連なる
    2020/01/08 - 17:56
  • 画像
    最大の難所を最初に駆けあがってきたのが綾野編集長
    2020/01/08 - 17:56
  • 画像
    高木は激坂でアタックして先回りして最大勾配28%の地点でカメラを構える作戦のようだ
    2020/01/08 - 17:56
  • 画像
    麓では1つだった集団もばらけていく
    2020/01/08 - 17:45
  • 画像
    編集部員の安岡と磯部のデットヒート
    2020/01/08 - 17:45
  • 画像
    一眼レフカメラを背負いながら走る高木
    2020/01/08 - 17:45
  • 画像
    編集長のアタックに反応するCW編集部員
    2020/01/08 - 17:34
  • 画像
    倉掛峠を通過するとしばらく緩やかになる
    2020/01/08 - 17:34
  • 画像
    飯能の森林の中を走る
    2020/01/08 - 17:34
  • 画像
    腰の調子を考え、ペースダウンする藤原
    2020/01/08 - 17:34
  • 画像
    倉掛峠の山頂は綾野編集長がトップ通過
    2020/01/08 - 17:21
  • 画像
    新車デローザで上り調子で楽しく走る安岡
    2020/01/08 - 17:21
  • 画像
    最大斜度17%と子ノ権現を登る前のちょうど良いウォーミングアップになる倉掛峠を走る
    2020/01/08 - 17:21

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    UDOG&POCのPOP-UPを開催いたします!
    2025/05/20 - 21:14
  • スクアドラ滋賀守山

    【ROAD&MTB】スクアドラオリジナルTシャツ、ご注文をお承りしております。6月1日まで!!【NEWカラー】
    2025/05/20 - 20:37
  • フォーチュンバイク

    MAGENE PES-P515 受付開始
    2025/05/20 - 16:59
  • バイシクルセオ 新松戸店

    SHIMANO RT-CL700
    2025/05/20 - 16:39

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.