わずか170gというエマージェンシー輪行袋が登場している
岩井商会展示会2019.7
-
-
オーストリッチの輪行袋は定番
-
ガンウェルではオリジナル塗装も受けてくれるという
-
これまで個人輸入されていたDOLANのトラックフレームを岩井商会が扱い始める
-
HEDやミケのホイールがずらりと並ぶ
-
チネリの限定キャップは注目度が高い
-
アグレッシブなデザインのソックスが揃う
-
VIGORELLIはチネリのピストバイクの中心だ
-
コロンブスの100周年記念チューブでのオーダーフレームも作れるという
-
最もベーシックなスタイルで組み上げられたTUTTO
-
担当の杉本さんはTUTTOとVIGORELLI ALがオススメだという
-
様々なシチュエーションに対応できるクロスカントリー用タイヤが用意されている
-
MTBにも力を入れているというヴィットリア
-
グラフェン2.0へと進化を果たしたヴィットリアのタイヤ
-
グラベルロード用のTERRENOシリーズ
-
通気性とエアロダイナミクスの両立を狙ったEHX6081 AIR XTRM
-
rh+にはファッション性に注力したコレクションが用意されている
-
IRCタイヤは様々なラインアップを揃える
-
チネリのピストバイクと相性の良いMKSのペダルも出展
-
キャットアイには鮮やかなカラーの製品も用意される
-
カブトブースには定番製品がずらりと並ぶ
-
IRCタイヤのチューブレスレディは、細かいアップデートが施されているという
-
ヴィットリアシューズのミドルグレード「ALISE」
-
ヴィットリアシューズからはSTELVIOというフラッグシップが登場
-
セライタリアはクラシカルスタイルのサブブランド。こちらにもツール限定モデルが用意されている
-
ゼファールにはバイクパッキング装備も用意されている
-
ゼファールにはカラーバリエーションが豊富なボトルケージが用意されている
-
セッレイタリアは今年もツール限定モデルをリリース
-
手書きのブラックボードで来場者を迎え入れてくれた
-
BOOTLEGにはバイクパッキングも似合う