メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年3月

堺浜クリテリウム

  • 画像
    90分エンデューロでは、アイラン・フェルナンデスとホセ・ビセンテ・トリビオの高速列車にチャレンジする参加者も
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    会場周辺はシャープなどの工場や倉庫が立ち並ぶ
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    この日は強めの風が吹き続け、集団が長く伸びる場面が多々。
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    90分エンデューロのスタート
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    「仁義なき競争」表彰式
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    「仁義なき競争」のチームTT トップ3チームは5秒間隔でスタート
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    強風のため長く伸びる集団
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    火力発電所の煙突から真横に煙がなびくほど風が強い1日
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    大阪湾に面した建物が見渡せる「海とのふれあい広場」が会場。
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    マトリックスパワータグのメンバーを先頭にスタート
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    スタート前に注意点を参加者に話す安原監督
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    第3戦は終日強風が吹き続ける中のレース。横風隊形をとるマトリックスパワータグのメンバー。
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    スタート前、身振り手振りを加えて走行中の注意点を説明する安原監督
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    賞金も出る最上級者カテゴリーの「金太郎CUP」表彰式
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    最上級者カテゴリーの「金太郎CUP」では次戦のポイントはくじ引きで倍率が決まる。第4戦のポイントは「1倍」だった。
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    マトリックスパワータグのメンバーも混じって走行
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    初心者も走りやすい緩やかなカーブのコース
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    スタート前に走行上の注意点を選手に伝える安原監督
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    大阪湾に面した「海とふれあいの広場」関西電力の火力発電所の煙突が見える
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    自転車安全講習会の後は、コースを実際に走りながらポイントをチェックする
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38
  • 画像
    レース前に行われる自転車安全講習会
    photo:Satoru Kato
    2019/02/22 - 13:38

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • THE BASE 南大沢店

    『SUMMER SALE 2025』開催中! KASK PROTONE(カスク プロトーネ)
    2025/07/27 - 12:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    VELOCI OG DISC 納車しました|
    2025/07/27 - 10:28
  • フォーチュンバイク

    ウルトラSL-100
    2025/07/27 - 00:11
  • バイクプラス港北N.T.店

    【2026最新】TREK Emonda SL 5 復活!軽量カーボン×105搭載の決定版
    2025/07/26 - 18:25

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.