メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2018
  3. 国内レース/イベント 2018年9月

トライスポーツ新製品展示会

  • 画像
    多くのプロチームも愛用しているセラミックスピードのオーバーサイズプーリー
    2018/09/29 - 11:40
  • 画像
    バイクを立て掛ける際に役立つGRIPSTER(グリップスター)
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ファクターやTNIなどのブランドを取り扱うトライスポーツの展示会
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ミネラルも補給できるスポーツ用麦茶をリリースしているミナト製薬
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    Ax-LightnessとTHM-Carbonesのパーツで構成された完成車重量はなんと4.18kg
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    アルミステムながら100gを切る重量に仕上がるTNIのHeliumシリーズ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    フレームやパーツを自分好みのカラーにペイントできるスプレーバイク
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ヤグラパーツまでカーボンとし軽量性を追求
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    中央にホールを設け快適性にも配慮した作りとなる
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    重量約60gという軽さに寄与する薄い座面やシンプルなレール造形
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    超軽量フルカーボンサドルを手がけるポルトガルのgelu(ゲル)
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    カーボンの編み目が美しいコリマのリムは優れた軽量性と剛性を発揮する
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    コリマの最上位ハブ”S+”はカーボンボディを採用する
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    モデルチェンジしたファクターのONEは未開封状態で会場に展示
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    セラミックベアリングの低摩擦によっていつまでも回り続けるプーリー
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    軽量に仕上がるTNIのカーボンボトルケージは様々なデザインが揃う
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    しなりを生み出す独自の座面でパッドがなくとも快適性を高めたTNIのメッシュカーボンサドル
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    TNIのビッグプーリーは歯数の組み合わせによって3モデルをラインアップ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    フリーに面ラチェットを採用し反応性を高めたtrailmechのXCハブ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ベースに差し色が入りカラーコーディネートも楽しめるTNIのSlimサドル
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    MTB系のカスタムパーツを多く揃えるgarbaruk
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ワールドチームのアスタナも使用するホイールブランド、コリマ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ヨーロッパのMTBレースシーンでは愛用者も多いというMitas(ミタス)のタイヤ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    カラーチェーンリングを並べたKA engineering
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    フロントブレーキにはエアロカバーが配され内蔵されているかのような見た目に
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ファクターでお馴染みの双胴ダウンチューブを取り入れ空力性能を高める
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    ファクター2018年モデルの新作TTバイク「SLICK」
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    100gを切る軽さでバイクの軽量化に貢献するアイテムだ
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    超軽量カーボンシートピラーをリリースしたDARIMO(ダリモ)
    2018/09/29 - 11:32
  • 画像
    鼻腔を拡張し呼吸をサポートするタービン。かのフルームも使用していた製品だ
    2018/09/29 - 11:32

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    まだまだ熱いダウンヒル
    2025/11/11 - 04:48
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    「CATEYE HEAD LIGHT下取りキャンペーン」スタート!
    2025/11/10 - 18:59
  • なるしまフレンド神宮店

    【試乗会】オルベアの試乗会を開催いたします!
    2025/11/10 - 17:21
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    モンスターファットバイク!KONA WO。雪道最強ラクラク自転車!ラスト1台!お早めに
    2025/11/10 - 14:20

最新モデル インプレッション

  • メリダ REACTO TEAM 円熟の域へと至るピュアエアロレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.