ハンドル幅が少し広めの設定はアメリカ車に共通の傾向。「肩幅の狭い人には交換の必要を感じるかもしれません」
キャノンデール シックスカーボン3
-
-
「マイルドな乗り味だが、不思議に伸びるバイク」(三上和志)
-
「ハンドリング性能の高さに驚いた」(佐藤正一)
-
キャノンデール・シックスカーボン3
-
ボリューム感のあるBB30システムのボトムブラケット
-
試乗車にはキャノンデール・SI カーボンクランクが装着されていた
-
ボリューム感のあるBB30システムのボトムブラケット
-
ダウンチューブに入るキャノンデールのロゴ
-
ヘッドからトップチューブにかけての造形
-
絶妙なカーブを描くアワーグラス型シートステー。ショック吸収性の高さは、多くの人が認めるところだ
-
左右非対称のチェーンステー
-
アワーグラス型シートステーの根本は、モノステーのような形状となっている
-
ビビッドなカラーリングもシックスカーボンの魅力だ
-
トップチューブが描くラインも美しい
-
高級感のあるヘッドバッジが、オーナーの心をくすぐる
-
根本が強く、先端でショックを吸収する設計のフォーク
-
滑らかな仕上がりのバイクだ
-
極太で剛性感の高いダウンチューブ
-
力強いヘッドまわり
-
キャノンデール・シックスカーボン3(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
キャノンデール・シックスカーボン3(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp