負荷ユニットは低負荷から高負荷まで滑らかな走行感を実現するリブベルト方式
フカヤ新製品展示会
-
-
モデルチェンジを果たした人気のハイブリッドローラーLive Ride FG-542
-
ホイールベースの調整が容易になる目盛り
-
未来的かつポップな自体を採用したエディ・メルクスのニューロゴデザイン
-
スミスのコーナーには新製品がずらりと並ぶ
-
新たなグラフィックモデル、マイク・ジャイアントカラーはTrace、Ignate、Networkで展開される
-
横からアクセス出来るナポレオンサイドエントリーポケット
-
ビジネスからカジュアルまで幅広く使えるフロントフラップタイプのバックパック、スウィグ
-
ちょっとしたお出かけに便利なサコッシュ
-
バッグ内部は広く防水加工もされており、機能性、収納性ともに高い
-
価格が改定されたクラシックメッセンジャーはニューカラーが登場
-
スミスの新たなフラッグシップモデル、TraceとIgniteを持つ担当の松本さん
-
ニューロゴデザインとなったSan Remo76
-
背部はディンプル模様が配され、エアロダイナミクスを意識した作りになっている
-
ブライトンのニューモデルのAero60。ルートナビ機能を持つ
-
ブライトンのミドルモデルRide410も好評発売中だ
-
振動吸収のためのパッドを計12個配置することで、振動を抑え、静音を実現している
-
切り抜きされたミノウラロゴが格好良い
-
ミノウラから参考出品の3本ローラー。製品化まで間近だという
-
ツール・ド・フランス特別グラフィックを施したモデル。計5モデルにツールモデルが登場する
-
ネットサドルの背面は通気性を高める穴あき形状となっている
-
多彩なカラーラインアップを揃えるネットのコンフォートサドル
-
おしゃれなキルトステッチが高級感を漂わせる
-
セライタリアの新たなクラシックモデル、ミラノシリーズ
-
メルクスやイノーが使用したTURBOやFLITEがラインアップされる
-
Ergo5もシンプルデザインにモデルチェンジされた
-
セライタリアのショートノーズモデル、SP-01 BoostとオフロードモデルのX-LR
-
刷新されたアッパーの他、アジャスターがタン上に位置するなど、細部に変更が加えられている
-
トレンドに沿ったシンプルデザインとなったシディ WIRE2 MATT
-
オールブラックとオールレッドのカラーが新たに追加されたシディ SHOT