メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2017
  3. 国内レース/イベント 2017年9月

ツール・ド・東北2017

  • 画像
    スバル ネクストストーリー推進室主幹・高橋幸一さん(左)と、Yahoo! JAPAN社長の宮坂学さん
    2017/10/04 - 22:27
  • 画像
    全員無事に走りきり、記念撮影。このときすでに雨は降り出していた
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    ゴール地点ではスタート時に撮影された写真の新聞の号外が配布された
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    全員揃ってフィニッシュするSUBARU100kmチャレンジプロジェクトの参加者たち
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    走り遂げた参加者に笑顔が弾けた
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    東北最高! 横断幕をもってフィニッシュする参加者たち
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    信号で停まると地元のおじさんがキャンディーを配ってくれた
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    震災の日に濁流が押し寄せた光景を浮かべながら北上川に沿って走る
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    殻ごと豪快に焼く雄勝のホタテを楽しみにしていた人は多いだろう
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    応援してくれる人と積極的に話す参加者。コミュニケーションが楽しい
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    沿道に見事な大漁旗がはためく。壮観な眺めだ
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    沿道で旗を振って応援してくれる地元の方々
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    自転車初心者のスバルの岡田取締役は脚の痙攣で大変な状況に
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    スマホで写真を撮ってハッシュタグを付けてSNSに投稿しよう
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    ブルーラインでもっとも展望の開けたスポットで休憩
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    短い距離でも精一杯走りたいと上り坂でアタックする河口まなぶさんたち
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    工事の続く被災地を走り抜ける。倒壊した建物はもう見当たらないが、復興はまだ遠い
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    まだ全面的な工事が続いている女川港を横目に走る
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    カモメの着ぐるみキャラ「シーパルちゃん」。青いハッピに黄色い足。まるでSUBARUチームの一員?
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    なんとも美味しいサンマのつみれ汁
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    女川エイドではサンマのつみれ汁を地元の女子学生から頂いた
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    つみれ汁をいただいてゴキゲンなSUBARUチーム
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    女川駅エイドに着くと大漁旗をもった人々が迎えてくれた
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    コース上には工事箇所が本当に多い。復興はまだまだだ
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    沿道で応援してくれる人たちの応援が走りながら心にしみる
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    楽天イーグルスの被り物をして応援する地元の人たち
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    走りに来たことを感謝される。そんなメッセージがあちこちに見られる
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    沿道でツール・ド・東北の一行に声援を送る地元の方々
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    一戸恵梨子さんが率いるグループはゆっくりで楽しそうだ
    2017/10/04 - 21:19
  • 画像
    河口まなぶさんを先頭に石巻専修大学をスタートしていくSUBARUチャレンジプロジェクトチーム
    2017/10/04 - 21:19

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    SPECIALIZED CREO 2 EXPERTを軽量化せよ!
    2025/05/20 - 00:02
  • スクアドラ滋賀守山

    【シマノ】アルテグラホイール履き比べしました!【インプレ】
    2025/05/19 - 19:39
  • バイクプラス港北N.T.店

    あえて背負うという選択。Deuter ログラ5 使用レビュー
    2025/05/19 - 18:22
  • フォーチュンバイク

    CORSA PROクリンチャー (チューブタイプ)追記
    2025/05/19 - 15:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.