パワートレーニングの講座を開いた中田さん
サイクルモードライドOSAKA2017
-
-
「旅」をテーマにしたDay Trip design
-
大人気のメンテナンス講座
-
アスリートワークショップは各回満員御礼
-
メンテナンス講座は大人気
-
パトカーに搭乗できるキープレフトブース
-
テレビ大阪開局35周年の記念イベントも
-
アウトドアフェスティバルも併催
-
ステージでは様々なアーティストのライブなどが行われた
-
シマノブースではDi2の目玉機能であるシンクロシフトを体験できる
-
試乗に必要な誓約書を記入するブースは常に混雑するほど
-
コメンサル契約ライダーの藤村飛丸選手によるパンプトラックデモも行われた
-
多くの来場者が集まったサイクルモードライドOSAKA
-
コラテックとフォーカスを揃えるグローブライド
-
FoilやAddictなど、人気のラインアップを用意するスコット
-
歴史的なイタリアンバイクを集めた展示も
-
ずらりと注目ブランドが集まったサイクルモードライドOSAKA
-
3Tのグラベルバイクにもアツイ視線が注がれていた
-
バイクパッキング用のバイクからバッグまで取りそろえるジャイアント
-
アスタナが使用することで注目が集まるアルゴン18の試乗車を豊富に用意したインターマックス
-
フィジークシューズが全サイズ揃い、フィッティングを受けることが出来る
-
2017年の注目モデルDOGMAF10のチームSKYカラー
-
スペシャライズドブースでは、シューズをフィッティングしてその場で購入できた
-
トレックでは今季活躍が期待されるコンタドールカラーのエモンダを展示中
-
スーパーシックスEVOに人気が集まったキャノンデール
-
ベンツとキャノンデールのコラボブースは、6ホイールスタイルを提案。子供も6ホイールだ
-
ヤマハの電動スポーツバイクYPJ-Cについて説明を受ける
-
フィードバックスポーツのポータブルトレーナーを体験中
-
エディメルクスなどを展開する深谷産業だが、こういったツーリング系の提案も行っていた
-
チーム右京が使用するガノーを展示していたアキコーポレーション