2012/12/19(水) - 20:18
ハンドメイドにこだわってタイヤ製造を行うブランド チャレンジより、欧米で開催されているダートコースを走りぬくレースイベントに向けた700×30cのタイヤ2種類と、ウェットコンディションにも対応するトレーニング向けタイヤが新登場している。
チャレンジ EROICA
チャレンジ EROICA(ブラック×スキン) (c)カワシマサイクルサプライ
30mmサイズのワイドなボリュームに、スムースな杉目模様のトレッドを配したハンドメイドタイヤ「エロイカ」は、ジ ロ・ デ・イタリアにも登場するイタリア、トスカーナ州の未舗装路"ストラーデ・ビアンケ"(白い道)を走るヒストリカルレースにオマージュを捧げたもの。
このレースは「エロイカ(L’Eroica)」と呼ばれ、クラシックなジャージとビンテージロードバイクで砂利道を走る、自転車が文化として根付いているイタリアならではのレースだ。
杉目パターンと700×30cを組み合わせた (c)カワシマサイクルサプライ
細かい杉目をサイドまで回りこませることで、低圧での走行にも対応する (c)カワシマサイクルサプライ
未舗装路に対応するべく耐パンクベルト「PPS」を装備し、ケーシングは高密度のCorespun(コアスパン)260TPI。杉目のトレッドパターンをサイド部分にまで回りこませることで低圧のセットも考慮した造りとなっている。チューブラーとオープンチューブラー(WO)の2種類がラインナップされ、チューブラーはラテックス製のインナーチューブがセットされる。
チャレンジ EROICA(WO、ブラック×スキン) (c)カワシマサイクルサプライチャレンジ EROICA(チューブラー)
サイズ:28"×30mm
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン
推奨空気圧:6.5-8.5BAR
重 量:370g
インナーチューブ:ラテックス
価 格:8,900円(税込)
チャレンジ EROICA(オープンチューブラー)
サイズ:700×30c
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン、ブラック×ブラック
推奨空気圧:7-9BAR
重 量:310g
価 格:5,900円(税込)
チャレンジ ALMANZO OPEN
エロイカと同じく700×30cサイズを持つALMANZO(アルマンゾ)は、アメリカで開催される同名の「グラベル・ロード・レース」という新ジャンルのダートレースのために開発されたタイヤだ。
チャレンジ ALMANZO (c)カワシマサイクルサプライ
アメリカ各地で100マイル(160km)ものダートロードを走るレースのシリーズ戦として立ち上げられた「アルマンゾ」は、新しい物好きのアメリカ人達が考案し、未舗装の砂利道をサポートやエイド無しに痛みや苦しみを伴いながら、それを乗り越えた先にある栄光を求めるチャレンジ系レース。また過去の先人達が困難に直面したであろう旅路や、アメリカンカルチャーが形作られてきた道程を追体験しようというのも、「アルマンゾ」のもうひとつの趣旨という。
30cワイドとし、ダート走行用に適したアルマンゾ (c)カワシマサイクルサプライ
ダイヤ目模様のトレッドを配し、乾燥し締まった砂利道でのグリップ力を高めた (c)カワシマサイクルサプライ
このレースのためにつくられた「アルマンゾ」は、30mmサイズのワイドなボリュームに、同社のシクロクロスタイヤ「グリフォXS」と同様のダイヤ目模様のトレッドを配し、乾燥し締まった砂利道でのグリップ力を高めたクリンチャータイヤだ。もちろんハンドメイドにこだわって製造され、耐パンクベルト「PPS」を装備し、ケーシングは高密度のCorespun(コアスパン)260TPIを装備する。エロイカと併せ、様々な可能性を秘める魅力的なアイテムだ。
チャレンジ ALMANZO OPEN
サイズ:700×30c
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン、ブラック×ブラック
推奨空気圧:7-9BAR
重 量:330g
価 格:5,900円(税込)
チャレンジ ELITE OPEN
「エリート」は滑りやすいウェットコンディションにも対応する、ミドルクラスのトレーニング向きハンドメイドタイヤ。ケーシングはチャレンジ一番の特長と言える、しなやかさとコストをバランスさせた260TPIとし、トレッドには耐パンク性能と耐久性を重視したコンパウンド素材を採用した。
チャレンジ ELITE OPAN(ブラック×レッド) (c)カワシマサイクルサプライ
トレッドには耐パンク性能と耐久性を重視したコンパウンド素材を採用 (c)カワシマサイクルサプライそのため上位モデルよりもリーズナブルな価格で ありながら、ハンドメイドタイヤの美点であるしなやかさを味わえ、さらに通勤やトレーニングといった耐久性が求められるシーンにも適応した、実用性に優れるタイヤに仕上げられている。新たにブラック×レッド、ブラック×スキンの2カラーが追加され、カラーコーディネートの幅が広がっている。
チャレンジ ELITE OPEN
サイズ:700x23C
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラックxブラック、ブラックxスキン、ブラックxレッド
推奨空気圧 :-10BAR
重 量:225g
価 格:3,900円(税込)
チャレンジ EROICA

30mmサイズのワイドなボリュームに、スムースな杉目模様のトレッドを配したハンドメイドタイヤ「エロイカ」は、ジ ロ・ デ・イタリアにも登場するイタリア、トスカーナ州の未舗装路"ストラーデ・ビアンケ"(白い道)を走るヒストリカルレースにオマージュを捧げたもの。
このレースは「エロイカ(L’Eroica)」と呼ばれ、クラシックなジャージとビンテージロードバイクで砂利道を走る、自転車が文化として根付いているイタリアならではのレースだ。


未舗装路に対応するべく耐パンクベルト「PPS」を装備し、ケーシングは高密度のCorespun(コアスパン)260TPI。杉目のトレッドパターンをサイド部分にまで回りこませることで低圧のセットも考慮した造りとなっている。チューブラーとオープンチューブラー(WO)の2種類がラインナップされ、チューブラーはラテックス製のインナーチューブがセットされる。

サイズ:28"×30mm
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン
推奨空気圧:6.5-8.5BAR
重 量:370g
インナーチューブ:ラテックス
価 格:8,900円(税込)
チャレンジ EROICA(オープンチューブラー)
サイズ:700×30c
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン、ブラック×ブラック
推奨空気圧:7-9BAR
重 量:310g
価 格:5,900円(税込)
チャレンジ ALMANZO OPEN
エロイカと同じく700×30cサイズを持つALMANZO(アルマンゾ)は、アメリカで開催される同名の「グラベル・ロード・レース」という新ジャンルのダートレースのために開発されたタイヤだ。

アメリカ各地で100マイル(160km)ものダートロードを走るレースのシリーズ戦として立ち上げられた「アルマンゾ」は、新しい物好きのアメリカ人達が考案し、未舗装の砂利道をサポートやエイド無しに痛みや苦しみを伴いながら、それを乗り越えた先にある栄光を求めるチャレンジ系レース。また過去の先人達が困難に直面したであろう旅路や、アメリカンカルチャーが形作られてきた道程を追体験しようというのも、「アルマンゾ」のもうひとつの趣旨という。


このレースのためにつくられた「アルマンゾ」は、30mmサイズのワイドなボリュームに、同社のシクロクロスタイヤ「グリフォXS」と同様のダイヤ目模様のトレッドを配し、乾燥し締まった砂利道でのグリップ力を高めたクリンチャータイヤだ。もちろんハンドメイドにこだわって製造され、耐パンクベルト「PPS」を装備し、ケーシングは高密度のCorespun(コアスパン)260TPIを装備する。エロイカと併せ、様々な可能性を秘める魅力的なアイテムだ。
チャレンジ ALMANZO OPEN
サイズ:700×30c
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラック×スキン、ブラック×ブラック
推奨空気圧:7-9BAR
重 量:330g
価 格:5,900円(税込)
チャレンジ ELITE OPEN
「エリート」は滑りやすいウェットコンディションにも対応する、ミドルクラスのトレーニング向きハンドメイドタイヤ。ケーシングはチャレンジ一番の特長と言える、しなやかさとコストをバランスさせた260TPIとし、トレッドには耐パンク性能と耐久性を重視したコンパウンド素材を採用した。


チャレンジ ELITE OPEN
サイズ:700x23C
ケーシング:Corespun(コアスパン) 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS
カラー:ブラックxブラック、ブラックxスキン、ブラックxレッド
推奨空気圧 :-10BAR
重 量:225g
価 格:3,900円(税込)
リンク
Amazon.co.jp