2011/08/29(月) - 08:30
イタリアの自転車パーツブランド・FSAから、ショートリーチの改良版「ニューエルゴ」形状のハンドルバーや、軽量なカーボンピラーが発売された。FSAはプロからの信頼性も厚く、高品位なパーツをリリースするイタリアンメーカー。それでは順を追って紹介していこう。
エナジー ニューエルゴ ハンドルバー
ミドルグレードの「ニューエルゴ」形状を採用した、7050/T6アルミニウム製のドロップバー。
ビギナーを中心にショートリーチ、ショートドロップの「コンパクト」形状を持つハンドルバーは高い人気となっている。ところがヨーロッパで活躍するプロ選手達にとっては、ショートドロップではハンドル落差が足りず、特にドロップ部を握って、さらに低い姿勢をとりたい選手達から改良の要望が上がった。
そこでFSAが開発したのが、ショートリーチ(80mm)はそのままに、ドロップを深く125mm→150mmへと+25mm深くした「ニューエルゴ」形状を持つドロップバー。この特徴はドロップ部は「コンパクト」と同様、握る場所を限定しないなだらかなカーブを描いたもの。ブレーキレバーとの距離も近く、握りやすさと圧迫が集中しない快適性を両立。プロトンの中では特にスプリンターや、アタッカータイプの選手に好まれる、プロ仕様のドロップバーだ。
エナジー ニューエルゴ ハンドルバー
・クアッド(4段)・バテッド、ショットピーニング加工を施し強度を確保したアルミニウム7050/T6製。
・ダブルグルーヴ・ケーブルルーティングにより多様なシフティングシステムに対応。
・非常に高い重量/剛性比。
サイズ:31.8mm x W400, 420mm(c-c)
リーチ:80mm ドロップ:150mm
ドロップ部を2°外側に拡げ、ドロップ部を握ったときのクリアランスを向上
カラー:ブラックアノダイズド(ショットピーニング加工)
重量:279g(420mm)
税込定価:8,700円
ニューエルゴ カーボンハンドルバー
FSAのハイエンドグレード「K-Force」シリーズのハンドルバー。
FSAが開発したショートリーチと、深い前傾姿勢を同時に実現する新形状「ニューエルゴ」。その形状を用いて、ユニディレクショナル・カーボンとケブラーの一体成型構造による、最高の剛性と軽量性を実現したのがこのモデル。
プロ選手に好まれる丸断面のトップ部と、剛性と耐久性の向上を第一に考え前側のみのシングルグルーヴ・ケーブルルーティングを採用する。
K-FORCE ニューエルゴ カーボンハンドルバー
サイズ:31.8mm x W400mm, 420mm(c-c)
リーチ:80mm ドロップ:150mm
ドロップ部を2°外側に拡げ、ドロップ部を握ったときのクリアランスを向上
カラー:ユニディレクショナル・カーボンフィニッシュ
重量:185g(400mm)
税込定価:31,500円
オメガ コンパクト ホワイト ハンドルバー
お手軽プライスのイタリアンブランド・ハンドルバー、OMEGA・コンパクトにホワイトバージョンが追加された。
素材はAL6061-T6アルミニウムのダブルバテットチューブを採用。コンパクト形状を採用して、リーチ:80mm、ドロップ:125mmでダブルグルーブ、エルゴパワー対応モデルとなる。
重量は296gとほどほどながら、価格も控えめ。ハンドル幅も380-400-420mmと3サイズ揃っているので、使いやすいハンドルバーといえる。
オメガ コンパクト ホワイト ハンドルバー
サイズ:クランプ径:31.8mm
リーチ:80mm ドロップ:125mm 幅:380、400、420mm
カラー:ホワイト
重量:296g(400mm)
税込定価:4,300円
(※従来品のブラックは、3,700円)
K-FORCE ライト SB32 シートポスト K-FORCE ライト SB32 シートポスト
FSAのハイエンドグレード『K-Force』シリーズのシートポスト。
軽さ、強度のバランスが高く、プロ選手からの信頼も厚いモデルです。
この「K-Force」グレードには、セットバック32.5mm、25mm、0mmの3種類が存在し、今回取扱いされるサイズはサドルを最も後ろに引ける32.5mmの設定のモデルとなる。
サドルの固定は、アルミニウム合金製の軽量で高剛性なミニマルトップクランプ(MTC)。ピラー本体は継ぎ目が無く高剛性な、ワンピース・カーボンファイバーコンストラクションを採用し、ボルトにはM5クロモリ、ステンレスハードウェアを採用する。
サイズ:7mmスタンダードレール用
セットバック:32.5mm
長さ:350mm x 27.2, 31.6mm
カラー:ユニディレクショナル・カーボンフィニッシュ
重量:219g (27.2mm)
税込定価:19,100円
エナジー ニューエルゴ ハンドルバー
ミドルグレードの「ニューエルゴ」形状を採用した、7050/T6アルミニウム製のドロップバー。
ビギナーを中心にショートリーチ、ショートドロップの「コンパクト」形状を持つハンドルバーは高い人気となっている。ところがヨーロッパで活躍するプロ選手達にとっては、ショートドロップではハンドル落差が足りず、特にドロップ部を握って、さらに低い姿勢をとりたい選手達から改良の要望が上がった。
そこでFSAが開発したのが、ショートリーチ(80mm)はそのままに、ドロップを深く125mm→150mmへと+25mm深くした「ニューエルゴ」形状を持つドロップバー。この特徴はドロップ部は「コンパクト」と同様、握る場所を限定しないなだらかなカーブを描いたもの。ブレーキレバーとの距離も近く、握りやすさと圧迫が集中しない快適性を両立。プロトンの中では特にスプリンターや、アタッカータイプの選手に好まれる、プロ仕様のドロップバーだ。

・クアッド(4段)・バテッド、ショットピーニング加工を施し強度を確保したアルミニウム7050/T6製。
・ダブルグルーヴ・ケーブルルーティングにより多様なシフティングシステムに対応。
・非常に高い重量/剛性比。
サイズ:31.8mm x W400, 420mm(c-c)
リーチ:80mm ドロップ:150mm
ドロップ部を2°外側に拡げ、ドロップ部を握ったときのクリアランスを向上
カラー:ブラックアノダイズド(ショットピーニング加工)
重量:279g(420mm)
税込定価:8,700円
ニューエルゴ カーボンハンドルバー
FSAのハイエンドグレード「K-Force」シリーズのハンドルバー。
FSAが開発したショートリーチと、深い前傾姿勢を同時に実現する新形状「ニューエルゴ」。その形状を用いて、ユニディレクショナル・カーボンとケブラーの一体成型構造による、最高の剛性と軽量性を実現したのがこのモデル。
プロ選手に好まれる丸断面のトップ部と、剛性と耐久性の向上を第一に考え前側のみのシングルグルーヴ・ケーブルルーティングを採用する。

サイズ:31.8mm x W400mm, 420mm(c-c)
リーチ:80mm ドロップ:150mm
ドロップ部を2°外側に拡げ、ドロップ部を握ったときのクリアランスを向上
カラー:ユニディレクショナル・カーボンフィニッシュ
重量:185g(400mm)
税込定価:31,500円
オメガ コンパクト ホワイト ハンドルバー
お手軽プライスのイタリアンブランド・ハンドルバー、OMEGA・コンパクトにホワイトバージョンが追加された。
素材はAL6061-T6アルミニウムのダブルバテットチューブを採用。コンパクト形状を採用して、リーチ:80mm、ドロップ:125mmでダブルグルーブ、エルゴパワー対応モデルとなる。
重量は296gとほどほどながら、価格も控えめ。ハンドル幅も380-400-420mmと3サイズ揃っているので、使いやすいハンドルバーといえる。

サイズ:クランプ径:31.8mm
リーチ:80mm ドロップ:125mm 幅:380、400、420mm
カラー:ホワイト
重量:296g(400mm)
税込定価:4,300円
(※従来品のブラックは、3,700円)

FSAのハイエンドグレード『K-Force』シリーズのシートポスト。
軽さ、強度のバランスが高く、プロ選手からの信頼も厚いモデルです。
この「K-Force」グレードには、セットバック32.5mm、25mm、0mmの3種類が存在し、今回取扱いされるサイズはサドルを最も後ろに引ける32.5mmの設定のモデルとなる。
サドルの固定は、アルミニウム合金製の軽量で高剛性なミニマルトップクランプ(MTC)。ピラー本体は継ぎ目が無く高剛性な、ワンピース・カーボンファイバーコンストラクションを採用し、ボルトにはM5クロモリ、ステンレスハードウェアを採用する。
サイズ:7mmスタンダードレール用
セットバック:32.5mm
長さ:350mm x 27.2, 31.6mm
カラー:ユニディレクショナル・カーボンフィニッシュ
重量:219g (27.2mm)
税込定価:19,100円
リンク
Amazon.co.jp