2025/01/01(水) - 13:07
愛三工業レーシングチームは、公式サイトで2025年体制を発表。窪木一茂、宇田川塁、南和人、橋川丈、松井丈治ら5名の新加入選手を明らかにした。

愛三工業レーシングチーム新加入選手 左上から、窪木一茂、宇田川塁、南和人、(下段)橋川丈、松井丈治 ©︎愛三工業レーシングチーム
愛三工業レーシングチームの公式サイトで発表された2025年所属選手は11名。既に発表されている通り、石上優大、渡邉翔太郎が退団し、西尾憲人が引退。新たに、スクラッチ世界チャンピオンの窪木一茂をはじめ、宇田川塁、南和人、橋川丈ら若手選手と、トレーニーとして立命館大学在学中の松井丈治が加入する。さらに、2018年まで選手として所属していた小森亮平が監督に就任。大前翔がトレーニングコーチとして、中根英登がテクニカルディレクターとしてチームをサポートしていく。
メンバーは以下表の通り。

愛三工業レーシングチームの公式サイトで発表された2025年所属選手は11名。既に発表されている通り、石上優大、渡邉翔太郎が退団し、西尾憲人が引退。新たに、スクラッチ世界チャンピオンの窪木一茂をはじめ、宇田川塁、南和人、橋川丈ら若手選手と、トレーニーとして立命館大学在学中の松井丈治が加入する。さらに、2018年まで選手として所属していた小森亮平が監督に就任。大前翔がトレーニングコーチとして、中根英登がテクニカルディレクターとしてチームをサポートしていく。
メンバーは以下表の通り。
愛三工業レーシングチーム 2025年体制
氏名 | 出身地 | |
---|---|---|
岡本 隼 | 京都府出身 | |
草場 啓吾 | 愛知県出身 | |
當原 隼人 | 沖縄県出身 | |
初川 弘浩 | 岐阜県出身 | |
北嶋 桂大 | 富山県出身 | |
加藤 辰之介 | 三重県出身 | |
窪木 一茂 | 福島県出身 | 新加入(TEAM BRIDGESTONE Cyclingより) |
宇田川 塁 | 東京都出身 | 新加入(法政大学より) |
南 和人 | 大阪府出身 | 新加入(VC FUKUOKAより) |
橋川 丈 | 福島県出身 | 新加入(NIPPO-EF-Martiguesより) |
松井 丈治 | 大阪府出身 | トレーニー(立命館大学在学中) |
事務局 | |
澤田 浩二 | ゼネラルマネージャー |
西谷 泰治 | チームマネージャー |
中根 英登 | テクニカルディレクター |
スタッフ | |
小森 亮平 | 監督 |
田村 亮太郎 | メカニック |
山内 渓太 | 広報・チームアシスタント |
外部コーチ | |
大前 翔 | トレーニングコーチ (ロードバイクアカデミー) |
派遣スタッフ | |
久保 真一 | トレーナー(マッサドットジェイピー表参道より派遣) |

力のある若手4名の加入の一方、アルカンシェルを獲得した窪木の加入は大きなトピックだろう。2024年は岡本隼と草場啓吾によるスプリント列車が何度も見られたが、窪木が加わることでさらにパワーアップすることが期待される。
2025年のビジョンは「世界への挑戦!アジアNo.1チームへ」。持続的にグローバルな環境へ挑戦できる活動を続け、UCIアジアツアーチームランキング1位を目標に活動する。また、愛三工業株式会社の地元である愛知県大府市とのコラボイベントや自転車教室などにも積極的に取り組み、「町いちばん」をモットーに地域の皆様に信頼され、愛されるチームを目指すとしている。
text:Satoru Kato
Amazon.co.jp