2016/04/19(火) - 09:21
鉄人的な走りで多くのファンを集め、国内でも人気の高い元プロロードレーサーのイェンス・フォイクト(ドイツ)。アワーレコード新記録樹立時を含むキャリアの最終盤で、フォイクトが使用したシルバーのボントレガーXXX Roadシューズが「Shut Up Legs Collection」として数量限定で発売される。
ボントレガー Shut Up Legs XXX Road
単に記されたShut Up Legsのレター
インソールにもShut Up Legsのレターが記される
18年間に渡ってプロ選手として活動し、2015年8月にキャリアに終止符を打ったイェンス・フォイクト(ドイツ)。ツールでの区間2勝&歴代最多タイの17回出場、ジロでの区間1勝、2015年のアワーレコード更新といった輝かしい戦績を残しつつも、リザルト以上に記憶に残る走りでファンを魅了し、プロトンからも信頼を集めてきた。なお、現在はトレック・セガフレードのチームコンサルタントとして、若手の育成や選手たちのサポートを行っている。
そんなフォイクトのシグネチャーモデルが、ボントレガーより数量限定で登場した「Shut Up Legs Collection」だ。その由来となったのは、フォイクトが現役時代にレースで苦しくなった時に、自らを奮い立たせるために心の中で叫んだ「Shut Up Legs(脚よ黙れ!)」という言葉。今回は同コレクションの中から、「Shut Up Legs XXX Road」シューズを紹介していく。
縫い目のないシームレス構造により快適性を高めている
2つのBOA IP1ダイヤルに、ベルクロを組み合わせたフィッティングシステム
ヒールには大きなブランドロゴが描かれている
つま先には通気のためのメッシュを配置
晴天下では眩しいほどにシャイニーなアッパーが目を引く「Shut Up Legs XXX Road」は、フォイクトがキャリアの最終盤で使用したシューズ。タンとインソールに記された「Shut Up Legs」のレターが、履く度にライドやレースへのモチベーションを高めてくれること間違いなしの1足である。
機能面では、トレック・セガフレードのライダー達が使用する「XXX Road」と共通だ。シームレス構造のアッパーは、クラリーノ社のマイクロファイバー製で、縫製を用いることなく人間工学に基づき最適化された形状へと成型。細やかな調整が可能なBoa IP1ダイヤルクロージャーと合わせて、優れたフィット感に貢献している。
ボントレガーの中での最も剛性が高いPlatinumグレードのソール
ソールには、つま先と土踏まずの2箇所に通気口を設けた
クリート取付部は前後に調整幅を持つ
踵の内側にある鮫肌の様な素材は、ヒールのホールド力向上に貢献
標準装備のErgonomic inFormフットベッド
高級感あるマイクロファイバー製のバッグが付属する
ソールは、ボントレガーの中では最も剛性が高い「Platinum」グレード。トレックが誇るカーボン技術を取り入れ、フォイクトの剛脚をも満足させる剛性を実現しながらも、厚みや重量を抑えることに成功ている。同時に、つま先と土踏まずには比較的大きめの吸気口を設けることで通気性を高め、不快な蒸れを防止。足底形状は、土踏まずのサポートが強い「inForm Pro」ラストだ。
インソールには、土踏まず部分に厚手のクッションを配した「Ergonomic inFormフットベッド」を採用。ヒール内側には、高剛性のカップと、ズレを防ぐために鮫肌の様な素材を配置し、ホールド感を向上させている。
Shut Up Legs XXX Roadを履き、アワーレコードに挑戦するイェンス・フォイクト(ドイツ) photo:Ulf Schiller/Trek Factory Racing
サイズラインアップは通常モデルと共通。40~45の間で展開され、41~43間はハーフサイズが設定されている。42サイズの片足実測重量は248g。持ち運びに便利なマイクロファイバー製のバッグが付属する。「Shut Up Legs XXX Road」シューズは限定アイテムのため、気になる方はボントレガー取り扱いショップに急いだ方が良いだろう。
今回「Shut Up Legs XXXシューズ」についてオススメコメントを伺ったのは、埼玉県南部の戸田市にある「バイクプラス戸田彩湖店」の店長・宮崎啓さんだ。
「フィット感の調整が容易なことと日本人にマッチしやすい足型が大きな特長ですね」バイクプラス戸田彩湖店店長・宮崎啓さん 「XXXシューズの最たる特徴は、BOAダイヤルの採用により、ライド中でも簡単に細かく締付け具合を調整できることです。そして、軽量であることも大きな特徴で、ヒルクライマーの方にもオススメですね。足型は日本人向きとされており、幅広で甲の高さも確保されています。
ソールは剛性が高く、シリアスな競技者の方でもしっかりと踏み込むことができ、入力が逃げることはありません。基本設計は通常カラーと共通なのですが、Shut Up Legsではソール裏側のつま先部にあるプラスチック製の保護パーツの形状が変更されており、耐久性の向上が期待できますね。」
片側実測重量は248g ボントレガー Shut Up Legs XXX Road シューズ
ソール:Platinumシリーズ カーボン(剛性指数14)
アッパー素材:クラリーノ社製マイクロファイバー
クロージャー:Boa IP1ダイヤルx2/ベルクロx1
サイズ:38、39、40、41、41.5、42、42.5、43、44、45
重 量:248g(片側実測値)
付属品:マイクロファイバー製バッグ
価 格:39,900円(税込)



18年間に渡ってプロ選手として活動し、2015年8月にキャリアに終止符を打ったイェンス・フォイクト(ドイツ)。ツールでの区間2勝&歴代最多タイの17回出場、ジロでの区間1勝、2015年のアワーレコード更新といった輝かしい戦績を残しつつも、リザルト以上に記憶に残る走りでファンを魅了し、プロトンからも信頼を集めてきた。なお、現在はトレック・セガフレードのチームコンサルタントとして、若手の育成や選手たちのサポートを行っている。
そんなフォイクトのシグネチャーモデルが、ボントレガーより数量限定で登場した「Shut Up Legs Collection」だ。その由来となったのは、フォイクトが現役時代にレースで苦しくなった時に、自らを奮い立たせるために心の中で叫んだ「Shut Up Legs(脚よ黙れ!)」という言葉。今回は同コレクションの中から、「Shut Up Legs XXX Road」シューズを紹介していく。




晴天下では眩しいほどにシャイニーなアッパーが目を引く「Shut Up Legs XXX Road」は、フォイクトがキャリアの最終盤で使用したシューズ。タンとインソールに記された「Shut Up Legs」のレターが、履く度にライドやレースへのモチベーションを高めてくれること間違いなしの1足である。
機能面では、トレック・セガフレードのライダー達が使用する「XXX Road」と共通だ。シームレス構造のアッパーは、クラリーノ社のマイクロファイバー製で、縫製を用いることなく人間工学に基づき最適化された形状へと成型。細やかな調整が可能なBoa IP1ダイヤルクロージャーと合わせて、優れたフィット感に貢献している。






ソールは、ボントレガーの中では最も剛性が高い「Platinum」グレード。トレックが誇るカーボン技術を取り入れ、フォイクトの剛脚をも満足させる剛性を実現しながらも、厚みや重量を抑えることに成功ている。同時に、つま先と土踏まずには比較的大きめの吸気口を設けることで通気性を高め、不快な蒸れを防止。足底形状は、土踏まずのサポートが強い「inForm Pro」ラストだ。
インソールには、土踏まず部分に厚手のクッションを配した「Ergonomic inFormフットベッド」を採用。ヒール内側には、高剛性のカップと、ズレを防ぐために鮫肌の様な素材を配置し、ホールド感を向上させている。

サイズラインアップは通常モデルと共通。40~45の間で展開され、41~43間はハーフサイズが設定されている。42サイズの片足実測重量は248g。持ち運びに便利なマイクロファイバー製のバッグが付属する。「Shut Up Legs XXX Road」シューズは限定アイテムのため、気になる方はボントレガー取り扱いショップに急いだ方が良いだろう。
今回「Shut Up Legs XXXシューズ」についてオススメコメントを伺ったのは、埼玉県南部の戸田市にある「バイクプラス戸田彩湖店」の店長・宮崎啓さんだ。

ソールは剛性が高く、シリアスな競技者の方でもしっかりと踏み込むことができ、入力が逃げることはありません。基本設計は通常カラーと共通なのですが、Shut Up Legsではソール裏側のつま先部にあるプラスチック製の保護パーツの形状が変更されており、耐久性の向上が期待できますね。」

ソール:Platinumシリーズ カーボン(剛性指数14)
アッパー素材:クラリーノ社製マイクロファイバー
クロージャー:Boa IP1ダイヤルx2/ベルクロx1
サイズ:38、39、40、41、41.5、42、42.5、43、44、45
重 量:248g(片側実測値)
付属品:マイクロファイバー製バッグ
価 格:39,900円(税込)