背中に軽量ハイドレーションパック、ヘルメットは後部が丸いものが担ぎ時に邪魔にならない
とれとれバイク 亀岡ミニラリー
-
-
ハンドルにはマップを取り付ける
-
とれとれ標準スタイル リジッドバイクに山走りスタイル
-
地図が回転できる台座に注目。海外の製品だ
-
GPSとiPhoneの組み合わせ。iPhoneには外部バッテリーが繋いである
-
前カゴに地図を入れるアイデア。確かに取り出しやすさ重視(笑)
-
亀岡ミニラリーに集まった皆さん
-
舗装路をリエゾンしていく
-
ひらけたトレールを走る。こんなに開けているコースばかりじゃない
-
自転車を担いで登る
-
今回はスタートがゴール地点になった(いつもそうとは限らない)
-
レギュラーの女性参加者が多いのも特徴
-
参加賞が貰えるじゃんけん大会
-
MTBを押して歩くことは多い
-
「あれ、どっちだろう...?」 迷い始めた?
-
大きなCPでは補給食が貰える
-
PC(ポイントコントロール)でチェックを受ける
-
ブリーフィング風景 マップを手にコースの細部が説明される
-
スタートを待つ参加者たち 自転車は皆リジッドMTBだ