メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド は行
  4. フィジーク製品アーカイブ

フィジーク VENTO INFINITO KNIT CARBON 2 WIDEインプレッション

  • 画像
    人間工学に基づき、立体的かつ効果的にボリュームアップしている
    (c)fizik
    2022/01/13 - 09:12
  • 画像
    EVO3とEVO3 WIDEを比較すると幅、高さともにボリュームアップしている
    (c)fizik
    2022/01/13 - 09:12
  • 画像
    レーシーであり、カジュアルでもあるデザインのフィジークシューズのトップモデルがワイド化したのは嬉しい
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    強いペダリングにもしっかりしたホールド感で応えてくれる
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    ワイドラストになってもスタイリッシュなシルエットはそのままだ
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    中で足を意識的に曲げるとニットがこれだけ伸びるのが分かる
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    内部にインソールを仕込んでのフィッティングも良好だった
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    BOA Li2ダイヤルはクリックにより締める・緩めるの微調整が可能だ
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    VENTO INFINITO KNIT CARBON 2 WIDE
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    BOAダイヤルを開放すればスムーズな足入れが可能
    photo:So Isobe
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    幅広・甲高の筆者の足を並べてみた
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    フィジーク VENTO INFINITO KNIT CARBON 2 WIDE(ヴェント インフィニート ニット カーボン 2)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    ソール剛性は10。クリート位置決めのプリントも備える
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    前方から入った空気を後方へと流す構造だ
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    前部にベント孔を備えて積極的に空気を取り込む
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    フィジークで最も硬く、薄いstiffness index 10のカーボンソールを搭載
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    踵内側にはスリップ防止のラバーが最小限備わる
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    踵は締め付けない自然な形状で、樹脂製のヒールカップ等も備えない
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    Li2デュアルゾーンBOAフィットシステムを搭載
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    クロージャーベルトをダイヤル/ワイヤーで引き上げることで土踏まず部に包み込むようなフィット感を生み出す
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    独特のニット素材は薄く、強く、軽量だ
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    「∞」=無限(INFINITO)の名の起源となったケーブルの取り回し
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    EVO3 WIDE Lastによってワイドモデルとなったつま先部
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50
  • 画像
    フィジーク VENTO INFINITO KNIT CARBON 2 WIDE
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/12 - 18:50

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【Cervélo NEW R5】話題のクライミングバイクが入荷
    2025/09/06 - 11:11
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】SPECIALIZED TARMAC SL7(Fact10R) COMP 105Di2
    2025/09/06 - 10:51
  • クローバーバイシクル

    夏物最終セール開催!
    2025/09/05 - 21:39
  • フォーチュンバイク

    Magene P715 ペダル型パワーメーター
    2025/09/05 - 20:58

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.