メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
ブランド&プロダクツ
ブランド ま行
マヴィック製品アーカイブ
マヴィックCOSMIC SLR 32DISC
画像
登りで苦しむときに助けてくれるホイールの軽さも大きなメリットだ
photo:Yasuo.Inaba
2021/06/15 - 19:12
画像
シーラントはビードを嵌める前にタイヤ内に流し込む方法がオススメだ
2021/06/15 - 18:16
画像
付属のUSTチューブレスバルブは40mmに合わせた設計のためかやや長いようだ
2021/06/15 - 18:16
画像
スタンズの44mmアルミバルブは4gで、純正バルブから5gの軽量化に
2021/06/15 - 18:16
画像
内幅17mmリム基準設計の25Cタイヤをセットすると26.9mmになった
2021/06/15 - 18:16
画像
内幅21mmワイドリムにより28Cタイヤが28.9mmに太くなる
2021/06/15 - 18:16
画像
グラフィックは控えめながら紗のようなUDカーボンの柄で魅せる
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィックCOSMIC SLR 32 DISC
photo:Makoto AYANO
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィックYKSION 2 タイヤをセットしたCOSMIC SLR 32 DISC
2021/06/15 - 18:16
画像
光線の当たり加減によってSLRのロゴが浮き上がる
2021/06/15 - 18:16
画像
ワイドリムとワイドタイヤによる路面への喰い付きが美点だ
2021/06/15 - 18:16
画像
COSMIC SLR 32DISCを履いて国道最高地点の渋峠(2,172 m)を登る
photo:Yasuo Inaba
2021/06/15 - 18:16
画像
安全が担保されたフックを備えるリムを採用するのもマヴィックらしい
2021/06/15 - 18:16
画像
カーボンに埋め込まれたアルミのスリーブにニップルがねじ込まれる
2021/06/15 - 18:16
画像
FORE CARBONテクノロジーによってカーボンリムを繋ぐニップル
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィック特許のエアロスポークと無駄のないラウンド形状のハブフランジ
2021/06/15 - 18:16
画像
フリーは40Tの面ラチェットが細かく噛み合うインスタントドライブ360
2021/06/15 - 18:16
画像
FORE CARBONテクノロジーによるリムテープレス構造となり、ニップルホールが無いことで強度も向上した
2021/06/15 - 18:16
画像
シンプルなイエローの帯にマヴィックのロゴがアクセント
2021/06/15 - 18:16
画像
UD(ユニディレクショナルカーボン)仕上げとSLRロゴ
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィックCOSMIC SLR 32DISC
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィックCOSMIC SLR 32DISC
photo:Makoto AYANO
2021/06/15 - 18:16
画像
マヴィック純正のUSTチューブレスバルブ
2021/06/15 - 18:16
画像
リア実測785g カタログ値+15g
2021/06/15 - 18:16
画像
フロント実測648g カタログ値+8g
2021/06/15 - 18:16
画像
付属品のニップル回しとタイヤレバー兼ハブスパナ
2021/06/15 - 18:16