メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2009
  4. 海外レース 2009年2月
  5. ツール・ド・ランカウィ2009

ツール・ド・ランカウイ2009第4ステージ

  • 画像
    お互いの苦労をねぎらう新城幸也(Bboxブイグテレコム)と福島晋一(EQA・梅丹本舗・グラファイトデザイン)
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    サマーイ(インドネシア、レテュア)がステージ優勝。アジア人のスプリント勝利はランカウイ史上初だ
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    先頭はセルパ、イェーツ、トントン、ウェイジンガーの4人となった
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    逃げから飛び出したジェレミー・イェーツ(ニュージーランド、レテュア・サイクリングチーム)とレネ・ウェイジンガー(オーストリア、フォアアールベルク)
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    福島晋一(EQA・梅丹本舗・グラファイトデザイン)も積極的に攻める
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    逃げのメンバーがアタック合戦を開始。新城幸也(Bboxブイグテレコム)が前に出る
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    2級山岳ゲンティン・ペレスでジェレミー・イェーツ(ニュージーランド、レテュア・サイクリングチーム)が動いた
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    レース後半、カテゴリー2級の山を上り始めた新城幸也(Bboxブイグテレコム)
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    ディキジョヴァンニはガヴァッツィが2度もバイクを交換するなど落ち着かない
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    逃げ続ける8人のグループ
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    メイン集団のコントロールにはカザフスタンナショナルチームも加わった
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    メイン集団はディキジョヴァンニにサーヴェロ・テストチームが協力してコントロール
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    福島晋一と新城幸也が逃げる! なんて豪華なメンバー
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    福島晋一と新城幸也が逃げる! なんて豪華なメンバー
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    サコッシュを受け取る新城幸也(Bboxブイグテレコム)
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:41
  • 画像
    ポートディクソンの手前で形成された8人の逃げ
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:40
  • 画像
    序盤から積極的に動く新城幸也(Bboxブイグテレコム)
    photo:Hitoshi.OMAE
    2009/02/12 - 18:40

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    MAGENE PES P-515 発表されました!|ご予約受付中です
    2025/05/25 - 12:39
  • カミハギサイクル 小牧本店

    6/1(日)春日井市「フラべpresents けっ食べ!プレミアムライド」サポートいたします!
    2025/05/25 - 11:59
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    【お知らせ】トライアスロンコーナー出来ました
    2025/05/25 - 11:27
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    新世代ホイール、SPEED TEAM42導入!
    2025/05/24 - 22:17

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.