メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. あなたの自転車見せてください アーカイブ
  4. 愛車紹介2020
  5. あなたの自転車見せてください〜ショップ編〜

ストラーダバイシクル

  • 画像
    田中宏樹さん(ストラーダバイシクル彦根店 ストアマネージャー)
    2020/04/13 - 09:45
  • 画像
    山本朋貴さん(ストラーダバイシクルズ草津・彦根統括店長)
    2020/04/13 - 09:38
  • 画像
    キャノンデール独自のHollowGram Carbonも何気にイイ。フレームとのコンビネーションが良いのです
    2020/04/13 - 09:38
  • 画像
    寝たヘッド角でありながらクイックなLefty Ocho。たくさんLeftyを試してきましたが、これは一番出来が良い
    2020/04/13 - 09:38
  • 画像
    納車時の写真。我を忘れるほど嬉しかったことを覚えています(笑)
    2020/04/13 - 09:38
  • 画像
    キャノンデール F-Si Carbon 1
    2020/04/13 - 09:30
  • 画像
    キャノンデール TopStone Carbon
    2020/04/13 - 09:30
  • 画像
    ホイールはマヴィックのCOMETE PRO CARBON SL UST
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    165mmのショートクランクに、シマノ最大の55/42Tチェーンリング
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    どこからどう見ても空力に優れたフォルム
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    トライアスロン参戦用に準備したサーヴェロ P5
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    マグラの油圧ブレーキレバーに対応した自作変速スイッチを取り付け
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    フロント変速を自分のタイミングで操作したいので、あえて旧型のシフターを愛用
    2020/04/13 - 09:24
  • 画像
    クイックリリースはトーケンの軽量品
    2020/04/13 - 09:20
  • 画像
    ボトルはTNIのサブ7
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    ボントレガー史上最軽量のAeolus XXXチューブラーと、ヴィットリアのCORSA SPEED G2.0チューブラー
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    サドルはプロロゴ SCRATCH M5 PAS NACK
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    自分にぴったりのジオメトリー。ハンドリングも病み付きレベルです
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    超軽量かつ変速性能も高いHollowgram SISL2クランクを愛用。キャノンデールを選ぶ利点の一つです
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    ルーティングの美しさを重視してジャンクションAを使用
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    握る力を緩めず変速できるDi2一択。中でもスイッチAは重宝しています
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    ハンドル周りは剛性と軽さ、信頼性とフィッティング、そしてワイヤールーティングを重視
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    キャノンデール SUPERSIX EVO HI-MOD
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    アルピチュード製のコンピュータマウント。フロントマウントの中で最も軽量なものをチョイス
    2020/04/13 - 09:15
  • 画像
    チェーンキャッチャーもアルピチュード製。非常に軽く仕上がっています
    2020/04/13 - 09:15

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    🚴‍♂️ スタッフ谷、四国最恐クラスの激坂に挑む!さなごうち大河原高原ヒルクライム参戦記
    2025/11/22 - 05:00
  • クローバーバイシクル

    【11月29-30日】ハイエンドロード大試乗会開催
    2025/11/22 - 00:34
  • カミハギサイクル 緑店

    【買取査定イベント】あなたのバイク今いくら?驚きの高額査定も!
    2025/11/21 - 19:30
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【買取査定イベント】あなたのバイク今いくら?驚きの高額査定も!
    2025/11/21 - 19:30

最新モデル インプレッション

  • メリダ REACTO TEAM 円熟の域へと至るピュアエアロレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.