ワイヤーテンション調整ボルトが内蔵されたため、ケーブル途中のアジャスターは不要
シマノ アルテグラ R8000
-
-
どんなフレームでも同じ変速性能を保つ事が出来る
-
ST-R8000
-
左右のピボットを繋ぐようにブースターを入れキャリパーのたわみを防ぐ
-
従来モデルよりアームの幅が太くなりよりかっちりとしたブレーキフィーリングを実現
-
BR-R8000
-
電動コンポーネントの内部構造に着想を得た複雑な造り
-
FD-R8000
-
ホイールの着脱が用意になるMTB譲りのダイレクトマウントタイプ方式
-
横幅がコンパクトになったシャドー構造を採用
-
RD-R8000-SS
-
FC-R8000
-
シマノ R8000 アルテグラ(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
CS-R8000
-
WH-RS770‐C30-TL(c) シマノ
-
WH‐RS500‐TL(c)シマノ
-
WH‐RS700‐C30‐TL(c)シマノ
-
RD-R8000(c)シマノ
-
SW-R671(c)シマノ
-
ST-R8070(c)シマノ
-
ST-R8060(c)シマノ
-
ST-R8050(c)シマノ
-
ST-R8020(c)シマノ
-
ST-R8000(c)シマノ
-
SM-RT800(c)シマノ
-
RD-R8050(c)シマノ
-
RD-R8050(c)シマノ
-
PD-R8000(c)シマノ
-
FD-R8050(c)シマノ
-
FD-R8000(c)シマノ