2018/11/19(月) - 19:19
オーダージャージを展開するチャンピオンシステムの冬用ウェア、アイテムがラインアップを刷新。夏用ウェアと同様にグレード別にAPEX、Performance、Techという3つのコレクションに集約され、今まで以上に製品を選択しやすい展開となった。
Techコレクション:定番アイテムのベストとウインドジャケットが追加
チャンピオンシステム Tech ベスト&ウィンドジャケット (c)チャンピオンシステム
3つのコレクションの中でもスタンダードグレードに位置づけられる「Tech(テック)」。上位モデルに比べ作りを簡素化することでリーズナブルな価格に抑えたモデルだ。今回、従来製品のウインドベスト/ジャケットがTechコレクションに仲間入りとなった。汎用性の高いウインターアイテムの定番ウェアとして、幅広いシーンで活躍することだろう。
いずれも柔らかく肌触りの良い軽量防風素材CS WindGuardファブリックを使用。冷たい風や軽い雨から体を守ってくれる。ベストは背面にメッシュ素材を、ジャケットは脇にベンチレーションジッパーを配し通気性や温度調整にも配慮される。薄手の素材を使用しているため、コンパクトに畳んでジャージのポケットに携行することも可能だ。
Techコレクション:定番アイテムのベストとウインドジャケットが追加
![チャンピオンシステム Tech ベスト&ウィンドジャケット](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/11/19/tech.jpg)
3つのコレクションの中でもスタンダードグレードに位置づけられる「Tech(テック)」。上位モデルに比べ作りを簡素化することでリーズナブルな価格に抑えたモデルだ。今回、従来製品のウインドベスト/ジャケットがTechコレクションに仲間入りとなった。汎用性の高いウインターアイテムの定番ウェアとして、幅広いシーンで活躍することだろう。
いずれも柔らかく肌触りの良い軽量防風素材CS WindGuardファブリックを使用。冷たい風や軽い雨から体を守ってくれる。ベストは背面にメッシュ素材を、ジャケットは脇にベンチレーションジッパーを配し通気性や温度調整にも配慮される。薄手の素材を使用しているため、コンパクトに畳んでジャージのポケットに携行することも可能だ。
Techコレクション | 現行商品名 | ファブリック | 価格 |
---|---|---|---|
Tech ベスト | ウィンドベスト | ウィンドガード | 6,900円(税抜) |
Tech ウィンドジャケット | ウィンドジャケット | ウィンドガード | 8,400円(税抜) |
Performanceコレクション:性能を向上させたウェザーシールド、ウィンターフリース素材を採用
![チャンピオンシステム Performance ウィンターベスト&ウィンタージャケット](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/11/19/pafobest.jpg)
価格と性能をバランスさせたセカンドグレードの「Performance(パフォーマンス)」。冬用ジャージやビブタイツ、各種ウォーマー類、ベスト、ジャケットまでウインターライドに必要な装備が一式揃うラインアップ展開となる。いずれも従来製品から素材にアップデートを加えており、性能を向上させて新登場している。またジャケット製品は背面中央にリフレクターを新たに装備し、かつジッパー付きのサイドポケットも標準仕様となった。
冬場の冷たい風をブロックするウインタージャケット/ベストは、従来のサーモシールド素材から新たにウェザーシールド素材へと変更。優れた防風性はもちろん、伸縮性や撥水性を強化しており、より動きやすく変わりやすい冬場の天候でも使い勝手の良い製品に仕上がっている。
![チャンピオンシステム Performance インターミディエート ジャケット](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/11/19/pafojazzy.jpg)
冬用ジャージやウォーマー類、ビブショーツで使われていたフリース生地にもアップデートが加わり、新たにウインターフリース素材へと変更された。体を暖かに保つ高い保温性はそのままに、より軽く柔らかな肌触りへと改良されている。
またPerformanceグレードでもウインドベストをラインアップ。素材とパネリングを工夫することで、より体の動きに追従した性能を持たせた他、前面内側にはメッシュライナーを配し通常のウィンドベストよりも保温性を向上させている。
Performanceコレクション | 現行商品名 | ファブリック | 価格 |
---|---|---|---|
Performance ウィンドベスト | ウィンドベスト PLUS | ウィンドガード | 8,000円(税抜) |
Performance ウィンターベスト | サーモシールドウィンターベスト | ウェザーシールド | 14,200円(税抜) |
Performance ウィンタージャケット | サーモシールドウィンタージャケット | ウェザーシールド | 15,500円(税抜) |
Performance インターミディエート ジャケット | フリースライトジャージ | ウィンターフリース | 12,000円(税抜) |
Performance ウィンタービブショーツ | フリースビブショーツ | ウィンターフリース | 11,000円(税抜) |
Performance ウィンタービブニッカ― | フリースビブニッカ― | ウィンターフリース | 13,300円(税抜) |
Performance ウィンタービブタイツ | フリースビブタイツ | ウィンターフリース | 13,500円(税抜) |
Performance アームウォーマー | フリースアームウォーマー | ウィンターフリース | 3,500円(税抜) |
Performance 二―ウォーマー | フリースニーウォーマー | ウィンターフリース | 4,300円(税抜) |
Performance レッグウォーマー | フリースレッグウォーマー | ウィンターフリース | 6,900円(税抜) |
APEXコレクション:プロライダーもウインタートレーニングで使用するハイエンドモデル
![チャンピオンシステム APEX ウィンタージャケット&長袖ウェザーガードジャージ](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/11/19/apejazzy.jpg)
縫製やカッティング、素材など全てにこだわって作られるプロスペックの「APEX(エイペックス)」。こちらも冬用のジャージ、ビブタイツ、ジャケット、ベストをラインアップする。いずれも従来製品に比べ縫製の強化やカッティングの改良、背面へのリフレクターとジップポケットの装備などアップデートを加えており、使い勝手を増して登場している。
ウインタージャケットとビブタイツには、保温性を確保しつつ防水防風機能も両立したウィンターシールド素材を使用。ジャケットの腕下とサイドパネル、ビブタイツの肩紐部分などにフリース素材を配しており、冬場のライドでも体を暖かく保つよう作られている。
![チャンピオンシステム APEX ウィンドベスト&ウィンドジャケット](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/11/19/apexbest.jpg)
また全天候型のウェザーガードジャージは長袖と半袖の両方で展開。防風素材によって保温性を確保しつつも、優れた透湿性によってウェア内の湿気を外部に逃してくれる。加えて防水機能によって雨天で濡れてしまうこともなく体温低下を防いでくれる。半袖ジャージは、アームウォーマーなどのアクセサリーとの併用で、どのような天候のレースにも対応することが可能だ。
防水透湿素材の「eVent」を使用し、完全ウォータープルーフ性能を獲得したウインドジャケットとベストもラインアップ。風だけでなく雨をもカットする高性能ウェアに仕上がる。生地には無数の微細なホールが空いており、ウェア内の蒸れを防ぐ優れた透湿性も確保されている。
APEXコレクション | 現行商品名 | ファブリック | 価格 |
---|---|---|---|
APEX ウィンドベスト | - | リペル | 29,000円(税抜) |
APEX ウィンドジャケット | リペルジャケット | リペル | 31,000円(税抜) |
APEX ウィンタージャケット | APEX ウィンターシールドプロジャケット | ウィンターシールド | 37,000円(税抜) |
APEX 長袖ウェザーガードジャージ | APEX 長袖ウェザーガードジャージ | ウェザーガード | 31,900円(税抜) |
APEX 半袖ウェザーガードジャージ | APEX 半袖ウェザーガードジャージ | ウェザーガード | 22,000円(税抜) |
APEX ウィンタービブタイツ | APEX ウィンターシールドビブタイツ | ウィンターシールド | 18,500円(税抜) |
リンク