ベレッティはリーダージャージも獲得した
ツアー・オブ・ターキー2011第3ステージ
-
-
第3ステージを制したマニュエル・ベレッティ(イタリア、コルナゴ・CSFイノックス)
-
コースには未舗装区間も出現
-
ゴールスプリントに向けて準備を整えるアレッサンドロ・ペタッキ(イタリア、ランプレ・ISD)
-
沿道には多くのファンがトルコ国旗を手に声援を送る
-
しっかりと補給をとって長いレースに備える
-
山岳ポイント地点を通り抜けるメイン集団
-
内陸に入ると険しい山岳地帯が選手を待ち受ける
-
トルコ風建築の脇を選手達が走り抜けて行く
-
風光明媚な海岸線を走り抜ける集団
-
白い建物が日差しに眩しい
-
スタート地点ではテレビ局もレースを取材
-
スタート地点で「今日はお休み!」と話していた宮澤崇史(日本、ファルネーゼ・ヴィーニ)
-
スタート前にリラックスするコルナゴ・CSFイノックスの面々
-
ステージを制しリーダージャージも獲得したマニュエル・ベレッティ(イタリア、コルナゴ・CSFイノックス)
-
宮澤崇史(日本、ファルネーゼ・ヴィーニ)は無難にステージを走りきった
-
最後の登りで遅れてしまったイグリンスキー。悔しそうな表情でゴールする
-
ゴールスプリントは写真判定となるほどの僅差
-
山岳を終え下りに入るメイン集団
-
トルコ国旗がコースになびく市街地を走る
-
トルコは新緑の季節
-
白赤の日本チャンピオンウエアで走る宮澤崇史(日本、ファルネーゼ・ヴィーニ)
-
内陸に入ったコースの脇にはゴツゴツとした岩が転がる
-
リーダージャージを着るヴァレンティン・イグリンスキー(カザフスタン)擁するアスタナが集団をコントロールする
-
スタート直後は強い日差しの照りつける快晴
-
スタートとなったボドルムは海辺のリゾート地